雨中ライドの理由
9日(土)GWも過ぎ去りあっという間に5月も2回目の日曜日を迎えようとしている
そんな大切な朝もいつもの様にAM4:00には起きて活動、本日は諸事情にて瞼を合わせる事は無かったがそれは理由にならない
昨晩の床に就く前に必ず今日も自転車のサドルに跨ると決めて夜を迎えた、決めた事を決めた様に行わないと自営業者にとって一瞬の油断がバランスを崩すことになる
なのでその事について異常に拘るのは生きてゆく上での必要最低限のルールでもある
今朝は冷たい雨だった、合羽を着ていても衣類の上から雨粒の冷気がしんしんと伝わる
その感覚がいつもより1枚重ね着して良かったとペダルをがむしゃらに回してもそう感じた、なんせ汗を余り掻かないくらいなのだから・・・
MERIDA TFS900 MTBがにじんで見えた・・・・
雨粒が合羽の前垂れから集まり雫となり瞼から頬を伝わる、大好きな自転車さえ霞んで見えるから少し悲しい
ザァザァ雨の中・・行きかう車や犬の散歩をされるお方など不思議そうに私の顔を覗かれる
でも・・もしかしたら画面の向こう側で「やってみよう」とスイッチが入りその波が大きなうねりにと、そうなればへんてこな雨中ライドもやってて良かったと思う、行動へのきっかけはそんなものかも知れない
最近のコメント