短期間で痩せる
今朝もいつも通りの朝を迎えた、22日(水)快晴の中を広瀬ヒルクライムを行う
今日はいつもの継続と言う目標に増して「5月4日まで4kg減量」と言う目標を立てた、少し無理もあるが人間やってやれない事は無いのだ
と言う訳で昨日21日の朝から実質的に行い始めた痩身プログラムである、昨日も少し記事にて触れたが私の場合は「食べ過ぎ&運動不足」と言う典型的な太り方だと体組成計のデーターは教えてくれた
基礎代謝も以前から落ちた・・・つまり筋肉量が減って脂肪が付きまくっているという事である、ちなみに筋肉量があり基礎代謝も多いが太ると言うのはまた今回の様な方法では目標達成は難しい
左:昨晩の体重、右今朝ヒルクライム後の体重
昨日朝から夜まで0.75kg減、昨晩から今朝は1.55kg減である、ちなみにいつものサイクリングに加え腕立て10回 腹筋20回追加、更に昨晩は4km程度の軽いジョグでの結果
左:昨晩の筋量 右:今朝サイクリング後の筋量
この事からもジョグなどでは筋量は増えるが自転車では筋量増加は見れない、実は昨晩4km程度なのに軽い筋肉痛が来たのだ
同じく左:昨晩 右:今朝のサイクリング後の内臓脂肪レベル
自転車では燃焼するのは得意なようである
基礎代謝もサイクリングではUPしないのはやはり筋肉量が増加しないからだろう
そうして見ればバランス良く自転車やジョグなどの他の運動を取り入れる事で効率良く痩せる事が出来るのかも知れない、ジョグや基礎トレで筋肉をつけて脂肪を追い出す、そして自転車で燃焼を更に促す事だ
そう考えながらいつもの坂を無心に登る、フラシーボ効果もあると思うが・・・
実は少しだけ坂が楽になって来た
さてこの少ないデーターでは真の結果は確かに出ないし測定誤差もある、しかしその思い込みであろうが先ずは「肯定」から始めないと何事も前に進まない
時には騙され行動をした場合・・初めはそうであっても継続は力だという事を忘れないでいたい
最近のコメント