風景を楽しみ登る
11日(土)雨上がりの朝をようやく迎えた・・・しかしながら実の所AM4:00前くらいまで降っていた
もちろん路面はウエットなのだ!そして濡れた路面にはMTBが持って来い、安全確保の意味も込めて本日の広瀬ヒルクライムは重いバイクで出かけたのだ
重いバイクは平地でも遅いのである、ロードバイクと比較したら巡航速度が格段にのろい
しかしながら今日は少し脚への負荷を期待しつつ重量を掛けてみた、何故ならここ数日降雨にて本当に坂に上がる確率がぐんと減った理由から
さて重いギヤで足首の固定とつま先の角度を気にしながらゆっくりとケイデンスする、すると体幹がしっかりと使われている感覚がお腹に伝わり心地よい
どうしても力んで登ってしまうと不要なところへ力が入る、その場合ロスが大きいばかりか正確な回し方から逸脱するのだ
そうしてゆっくりと登るメリットとしてもうひとつは「景色を楽しむ」事だ
心拍数を余り上げないで置くと少し自然の息吹を感じる事が出来るのだ、今日は雨上がりなので雲海が素晴らしく綺麗だったがどうしても画像では肉眼程のクリアさがお伝え出来ないので少し残念
それを肉眼で求めてこうして毎日登る
やはり本物を見るのが一番!体験するのが近道なのでこうして毎朝早朝に行動を起こすのだ
最近のコメント