花起こしの雨
AM5:30いつもの様に院を出た・・・ただし本日は今にも泣き出しそうな空なので完全防備で行く
雨の日は決まってマウンテンバイクで早朝サイクリングを行う、そして昨日も少し触れたが相当脚が疲れていたのでまったりと花見ライドに決めた
桜と言えば先日昼休憩に覗いた新市町にある備後吉備津神社はもう満開の桜もある、少し赤みのある花であるが種類も少し違うのだろう・・
桜の花に見とれているとその焦点から少し外れていつ降ってもおかしくない空、本日の雨は「花起こしの雨」と言われる携帯のウエザーニュースにそう表現してあった
語呂の響きが良い「花起こしの雨」ではあるが濡れるのは御免である、その対策でこんな合羽と長靴姿で府中市府中公園まで行く、しかし本当の所活躍するどころか全く一粒も帰路以降も降らなかった
そしてその雨雲襲来のお蔭で楽しみにしていた「淡路島一周ライド」も水に流れた、また天気の良い日に行こう!
さて目的の花見ライドであるが府中公園の桜開花状況は2分から3分咲き程度、まだまだ蕾が多く花見までには少しかかるかもしれない
しかしこの雨で起こされた桜達は一気に目覚めるのだろう・・・
私達人間でも少し背中を押された方が動きやすい事もある
なかなか出来ない行動の為に「仲間」や「きっかけ」を作るのはカンフル剤かも知れない
最近のコメント