ストレッチは膝の不安が無くなる
昨晩の天気予報で早朝に雨の予報、したがって本日は補給睡眠+ジョグを行なう
ジョグとは言ってもごく軽い負荷は昨日のマウンテンバイクを乗り回し軽い筋肉痛、思いっきり日頃使わない部位を使ったのだろう身体の芯が痛いのだから
しかし痛いと言ってもどちらかと言うと心地よい痛みである、通常ロードバイクを乗り舗装路を駆け巡っても筋肉痛にはならない
しかしながら急勾配の下り+障害物である木の根っこや地面から飛び出した石はタイヤを取られる、更にその障害物が前タイヤを捕らえた場合には滑り転倒さえあるのだから怖い楽しいの2面性
さてそんなトリートメントジョグであるが少し膝に違和感を感じた
その理由は簡単でストレッチングが足りないのだ、膝の外側と内側へ違和感があり腸脛靭帯炎と鷲足炎が同時に起きそうな不安、なのでジョグ後しっかり延ばしたら心の暗雲は消え去り確かに歩いても痛くない
「ぽつり・・・ポツリ・・パラパラ・・」暗雲といえばやはり今朝のジョギング中も結局雨が降り出した
近所のジョグでやはり正解だった!最近はスマートホンでスポットの天気や細かい時間分けもしてある、更には雨雲レーダーでの予想まであるから総合的に判断すると朝とレーニングにて雨に打たれる確立は格段に下がった
1月も終盤の月曜日!
今週も気合を入れて皆様が少しでも喜んでくださいますように・・本気でいきます
最近のコメント