押さば引け! 引かば押せ!人生もトレーニングも同じである!
1辺の直線が折り重なり・・やがては三角形などの幾何学模様を織りなす自然美は朝日に照らされながら光りゆく
14日(日)本日は自宅からの純粋なジョギングでスタート、昨晩からの予報で大型の冷気が入ってくる事なので自転車はお休みした
いつもの起床はAM4:00であるが自宅とも言う理由から家族の熟睡を邪魔してはいけないのでAM6:00にスタート
1時間程ゆるいジョグで身体を馴染ませる、そして福山市立動物園そば富谷池湖畔の夜明けをファインダーに収めたい
期待通りの朝焼けである
そんな朝焼けをバックに走れる時間帯はこの時しかないのだ、今日はノルディックポールも何もかも捨てて純粋に無性に走りたかった
それは何故か?理由は先日ノルディックジョグを行った際に翌日筋肉痛が来たことが大変ショックだった、こんなにもジョグをしないと脚力の低下を起こしているのかと・・・
無いものは補う!やるしかないのである
しかもこんなに寒い朝は持病の霜焼けが酷くなりがち、自転車だとてきめんなのは言うまでもないのだから敢えてやらない
それもその筈、南の空に向かい遠吠えするかのような望郷カバの背中には薄らと雪が積もっていたのだから彼も寒かっただろうと思う
そしてカバを見ていたら我が家の末っ子を思い出す
「そうだ!散歩に連れて行こう」
大切な家族との時間もバランスを取らないと・・・
「押さば引け! 引かば押せ!」人生もトレーニングも同じである!
最近のコメント