何故AM4:30に広瀬へ登るのか?諦めない目指すものがある
おはようごございます31日(日)本日は8月最後の日、一か月の区切りで次月9月への境目を広瀬クライムで始める
本日は日曜日だからと言ってゆっくり休むことなくヒルクライムを行う、目的は自己の「軸」をブレさせないための精神鍛錬と体力作り&ダイエットである
特に精神修行とダイエットにはかなりの効果がある、昨日もお話したように1か月で2kg減量成功した仲間や血糖値を下げた年配のライダーさん、そして私自身も暴飲暴食をしても全く体重が増えずにいるありがたい
この事からも心肺機能の向上や脂肪燃焼にはもってこいの運動、何よりも身体が整えば心も整ってくるもので精神的にも強くなりいろんな意見を吸収して血肉にはするものの何でもかんでも影響されなくなった
そして最後の学びは「継続は力」でこうして広瀬に上がる事もひとりになるのが難しいくらいになった、いつも仲間がいてどなたかと一緒にヒルクライム出来るし心も折れにくくなる
そんなAM4:30新市スタートの恩恵は山に登る美しい朝日でありそれを感じる感性自体も養えるこの時間(ひととき)かもしれない
こんな学びをしっかりと落とし込み9月へ突入なのだ
最近のコメント