1日1秒を本気で生きた時人は共感を覚え仲間が増える
おはようございます11日(金)昨日の台風一過の朝を迎える福山市新市町、実際には四国の南岸を通ったみたいで直接の影響はなかった、沖縄や九州地方やそのほかの被災された皆様お見舞い申し上げます
この瀬戸内は四国山脈や山陰地方の山々に囲まれているせいなのかいつも比較的守られている感があるのです、感謝しなければならない
そんな朝を迎えましたがいつも通りのことを当たり前にする、今日もゴミ出しから始まり広瀬へMTBでクライム、マウンテンバイクはリアキャリアを搭載しているのでゴミもこのバッグに収納して自宅まで15分の道のりを持って帰るのに最適
勿論そのために購入したわけではなくキャンプに行くためではある、しかしながら、日曜日にはノルディックなどのイベントや土曜日も仕事と言う条件からもそちらの方は中々予定が組めない
そんな訳で広瀬山頂に付いた頃・・・あれっ?人の気配が・・と思い振り返るとトライアスリートの自転車仲間さんが登頂、毎日私が昇っているのをfacebookなどでみられてクライムされにいらしたとか
嬉しい限りです!!ひとりよりも誰かと登る方が楽しい!そんな思いから例のポーズ(笑)
毎日続けるとやはり他人さまはみていらっしゃるんだなーとつくづく思います、裏も表もない本気の毎日で今日も行きます!!
最近のコメント