福山市新市町~愛媛県今治までしまなみ縦走200kmを走って来ました
昨日29日(火)雨の降りしきる朝の5時福山市新市町から尾道駅を目指す、昨日は愛媛件今治まで自転車で仲間と走って参りました
この雨で中止になるかと思いきや・・全く誰も止めようともせず、その願いが通じたのか尾道から渡船に乗り向島に渡る時は雨はあがる
GIANTのレーパンが私ですがいつの間にか後方から写真を撮られたようです
さて、そんな筋肉痛までもなく程よい倦怠感で乳酸があるなぁと言う実感全身に感じた朝、仲間の中には膝を痛めてリタイヤで伴走車に乗り込む人やランナーズニーを発症される方様々なアクシデントが発生した事を回想
私と一緒に新市町からの自走組で先頭を走られていらっしゃるお方は全く問題ない、では、何故そうなのかと言いますと「毎日・継続」がキーワードでした
その相方は毎日30kmの通勤を行かれ徐々に体作りをされたお方だった、やはり継続によるフォームの確立だと思う、私は加えてビィンディングシューズのお蔭で引き足を使い無駄に踏み込む事を防止出来た結果
ノルディックでも自転車や日頃の活動に於いても痛み防止は日頃の鍛錬と正しい関節や筋肉の使い方だと言う事を実感しながら渡船のデッキから本土を眺め1日を終えたのでした
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
コメントは利用できません。
やわさん ナイスチャリでした*\(^o^)/*
尾道までの雨でこの先どうなることかと思ってましたが
尾道からは最高のコンディションでサイクリング出来ましたね(^_^)
ありがとうございましたm(._.)m
昨日はありがとうございましたo(^▽^)oまたお誘いくださいね!