密なし自炊サイクリング
昨日しまなみ海道へサイクリングに行く、大して距離は稼いで居ないのですが最近ロングを走らない、そんな脚質変化からなのかやや筋肉痛です。
ミニベロでの巡行31~34km/hで走ったからなのかも知れない、しかしながらそんなのは健康管理にはどうでも良いので楽しかったと言う思いでまた今度。
ところでいつもの様にお昼に「密」を避けるためにも自炊サイクリング、最近コロナウイルス騒動再燃し近隣地区でも出始めた、故にと言う意味も込められているのです。
自転車フリークの間では最近のトレンドとしても「グラベルロード」が流行り、野山へ繰り出し未舗装路を走りデイキャンプだとか、流行りに乗る感覚は無いが以前からこんな楽しみ方してます。
実は昨日炊事の段階で気づいたのですが、イワタニのバーナーを点火しようとしたところガスボンベを忘れ、何とか海岸の流木を拾い集めストーブで事なきを得たのも良い思い出となりました。
さぁ今週も張り切って人生楽しみましょう、行ってらっしゃいませ。
最近のコメント