企業努力
水面に映る影を見ながらサイクリングスタートです。
昨夜の雨もあがったようですがここ数日間11月終盤とは思えない温かさ、と言うより室内温度も27℃まで上昇し暑い位でしたので降雨の予感はしていました。
ここからいつもなら健康ネタではありますが今日は休憩です、この画像はwebで購入したコードレス掃除機なのですが、トレーニングルームと施術室の掃除用にと思い買いました。
クライアントさまに気持ち良く使って頂く為にもより気軽にこまめに掃除、コードレスなら思いついた時にさっと出来ます。
時として良く経営の話になると技術系な私の様な職種はポストへチラシが入ります、予想通り勉強会の案内ですが・・もちろんそれも必要です、但し「方法論」的な勉強会はご遠慮し、それよりお悩みの問題点を調べ導く方に力を入れています。
それ以外に必要なのは「人」による「対応」だと思うんです、その一環として当たり前の事を徹底的に行う必要があります。
自身の事業を分かりやすく明確にかつその人を好きになりファンになって頂ける事。
これが経営努力と思い信じて止みません、技術向上は経営努力では無くセラピストとしての当り前だと思うのです。
最近のコメント