億劫と言う老化
今朝はすっかり冷え込んだ朝となりグラベルロードタイヤもブロックへと冬支度、予報では12月並みの寒さが来るとの事ですが、そこまでは無いにしても結構な冷え込みは温度差も介して感度を上げます。
ヒトは自律神経系で恒常性を保ち体温も併せて調整される事は知られています、しかしながら加齢とともにその感じるセンサーがあいまいになりがち。
その反応に追従する行動(寒ければ着る、暑ければ脱ぐ)も鈍くなるとか、早めに対策を・・とはよく言われるのですが整体屋の私は「アンチエイジングの為に身体を動かしましょう」と言います。
先日も書きましたが基礎代謝を行うために脂肪を落とし筋肉を増やす(徐脂肪体重)の為には、筋トレと有酸素運動の両方が必要と感じています、このブログ読者さまも勿論そうお考えだと信じて止みません。
昨日は午前を中心に降りしきった雨ですが、今朝は何とかお天気持ちそうなのでサイクリングで身体を動かして来ようかと思いながらブログしてます。
そう言えばみんなあったその昔の幼少時期、「運動しなきゃ」と思った事すら無い筈なのです、いつしかそれが楽しい事から役目になると言う変化、その気持ちが老化なのでは?そう思う日曜日の朝でした。
最近のコメント