体組成チエックで楽な痩せ方
昨晩からの雨だろうか?起床時には「ザー」と音を立てながら雨粒が路面を叩いていた。
そんな朝は脂肪を燃焼させる為にスピンバイクのペダルを回す、筋量はこれくらいでいいので筋トレは来週またにしよう。
脂肪と言えば体組成を約2か月程度ダイエットと運動療法を行いながら観察、お陰でグラフ的には体脂肪23%付近を現在16.5%付近まで抑える事が出来た。
目標摂取カロリーもそこまで低くなく1,700Kcal程度は摂っているので無理はさほど感じない、何よりも良かったのが内臓脂肪12%オーバーが現在は10.5%まで低下し成人病のリスクも減。
それでもやや過剰なのでそれ以上軽減できるのは、毎晩350㎖の発泡酒2本の影響と考えるのであるが・・・
現在夕食にご飯を食べていない、それを少しご飯を増やし(押し麦ごはん100g 168Kcal)発泡酒1本 130Kcalに置き換えたほうが満腹感と栄養素的にも良いのでしょう。
脂肪と言えば減らすと相反していつも筋量が増える=体重増加傾向、筋肉が増えると目的に対し嬉しい事です、しかしながら筋量が増えても結果的に動きの中で使えないと意味がないんです、それを促すのが運動であり・・特に競技性を持たせると「特異性」になると思うのです。
最近のコメント