過体重を見極める
今朝はESRマグネシアからの朝サイクリングスタート、晴天なのはどうやら今日明日くらいまでとか、下り坂になる前に勿体ないので今朝も冷たく美味しい空気を楽しむ
空気を愉しむから有酸素なのだろう・・・など冗談を考えながらペダルを回す
愉しむと言えば・・・新型コロナウイルスからの仕事も激減した、密に関わる業態なので特にそうなのは仕方ない、先ずはクライアント様の安全優先で考え行動した結果
その一環として自身の検温を毎日行いSNSを通じて安全性をお伝えした、これも習慣化して来たので以降続けて見ようと考える
時間があれば有効に使わなければそれも勿体ない、休憩を利用して近所の山へヒルクライムで汗を流す
以前も書いたが過体重気味な私もかなり絞れて来たのはこんな継続かもしれない、正直何も考えて無く自転車が好きだからいつの間にかと言う事もアリ
過体重と言えばウエストヒップ比やBMIで良く判断される、ウエストヒップ比=W÷Hであらわされ男性は1.0 女性は0.9以上が肥満と言われる
BMI=体重÷(身長)² で過体重25~30未満とされ、私は24.3なのでギリギリ標準だがW/Hが0.94とかなり問題ある、つまり過体重と自身では判断し有酸素で脂肪燃焼させ徐脂肪体重を増やすレジTrを行う意味がある
最近のコメント