好機を待つ
バックスクワットをやりながら連休最終日を迎える、特に変わった事も行わないが家にいた事で出来たことや経験も増えた
実は昨晩の七輪体験も始めてと言う、着火はいつもキャンプやバーベキューで慣れているものの、消火にあたり珪藻土を使ったコンロは初めてで水を掛ける訳にもいかず、ネットで情報をかき集め楽しみ勉強できる
楽しみ=勉強をすると言う事は学びの本質だとこの年になり身に沁みる、知識を入れる為にはその行動を起こし体験する事が一番近道、今回パーソナルトレーナー受験もそれ然り
早く新型コロナ騒動が片付かないと受験に関連して救急救命の講習会も開かれず困る、と言いつつもその間にトレーニングをこうして行う事で細胞に教えているのだ
学んだ細胞はどんどん健康になるための免疫機能を高め、今日も元気で居られる・・・そして感謝をする
さぁ明日からは通常業務である、緊急事態宣言も延期されたが経済活動は節度を持って行いたい、いや労働力の我々が行わなければいけないのだ
最近のコメント