計算して負荷を変える
明日は自転車からの有酸素運動予定、なので今朝はレジトレからのカラダメザメ
いつも変哲無く同じことの繰り返しである、しかしながらその延長線上に目的があるから楽しみながら出来る
初めは出来なかった事も次第に出来るようになると、それも楽しみである・・できると言えば負荷もラットプルダウンとベックデックのウエイトを30kgと15kgに増やす
1RMは最大反復回数で例えば1レップ(回)であれば100%、2レップ=95% 4=90% 6=85% 8=80% 10=75% 11=65%と言う指標から割り出す、例えば昨日のベックテックなら10レップ可能なので75%の強度となる
10kgで75%ならば全力ならウエイト13.3kg、計算上ではそうなるが・・・辛さはまだゆとりありそうなので15kgにチャレンジ、問題なく10レップどころか15レップ出来たので「もう限界」の加減も曖昧なのかもしれない
これも実際に行動してから理解納得出来た事、朝レジトレ初めて本当に勉強になる
最近のコメント