筋トレ自身の限界値を知る事
今朝はレジスタンストレーニングスタート、だらしない肉体に喝を入れたい・・・パーソナルトレーナーになる目標、もしくはみなさまに元気をお分けする立場からも、きっちりと運動出来る身体作りと健康で居続ける義務がある
と言う事で受験勉強も兼ねてレジスタンストレーニング15項目チョイスとその限界値、画像はアブドミナルクランチであるが何回連続で出来るのか?そうしてその80%の強度で週2-3回目標にトレーニングを行う
そうしているうちに面白い事へ気が付いた、自身の出来る運動系と苦手が良く分かるのだ
当たり前と言えばそれまでだが・・・知ってると体験するのは雲泥の差、私の場合特にプッシュアップや体幹深部の多裂筋が弱い、逆に腹筋群はそこそこあるのでエルボブリッジやアブドミナルクランチ系は比較的レップ数も他種目比較でも多め
肩回りの筋肉を強化と多裂筋の強化を行うと良い事も見える、これもやらないと今まで感じ取れなかった事だろう
そう言えばいつも感じる首の痛みや回旋動作での「ミチッ」となる感じもいつしか忘れてた、これも始めなければそれも無かった事だろう、ウオームアップ15分+45分間有効に使えた朝活で今日も始まる
最近のコメント