運動療法とパーソナルトレーナー
今朝も息子の散歩からスタート、彼の健康状態を確認するにはこの時が一番、糞尿の量や色・・また臭いなど
この前も尿路結石になった際には血尿が出ていて、その前には食欲も減退し下痢が多くなっていた、鈍い飼い主はなかなか気付かずの大失態から学ぶ
もちろんヒトの健康も同じでその部分をしっかりと日頃から把握、いつもと違った時には専門医へ掛り自身の状態を正す
実は来院者さまの中でも身体の異常を話され気になったので専門医を勧めた、その時大きな病気だった事もあるからこう書いた
ところで元旦は広瀬山頂にある「龍田神社」へ自転車やジョグ、今年も継続する決意表明報告と新年のご挨拶に参る
今朝は地元でお世話になる「備後吉備津神社」へ参拝、初詣を過ぎた3日目早朝は閑散としてとても落ち着く、そして今年のご挨拶ともうひとつ「天満宮」へNSCA-CPTパーソナルトレーナー資格取得の決意表明
資格取得で運動療法等内容の知識を加え更に活かせると考え、今年の上半期目標とする・・・そしてブログへ書く事で更に固めた
目標を決めれば後は付随する作業も見えてくる、卒業証明書の請求や救命救急の講習会の段取り、どんどん目標に近づくから面白いし興味深い
さっさと決めて真っ直ぐ走る、損得勘定をはじいてスタートが遅れるから事が動かない
自転車のヒルクライムも自身の人生も、追い込めば追い込む程面白い・・そして何故かちゃんとしていると体重も安定する不思議さ
最近のコメント