内腿と骨盤後傾
油断できない冬の雨、暖かい夜が続いて昔なら雪に変わっていただろう早朝
冷たい雨に濡れるのは健康を損なう、ならば室内での運動をしよう・・・と言う事で三本ローラーにて姿勢確認をした
姿勢と言えばいつもながら円背の来院者さまは肩こり腰痛に悩まれる、余談だが・・・立位重心崩れには円背(猫背)直立した胸腰椎や腰部前彎過剰(反り腰)など、いずれにしても重心位置の崩れからであるが実は自転車の乗車ポジションも骨盤後傾で猫背パターンがある
骨盤後傾すると股関節は外転+外旋、膝関節は内転+内旋し小趾側でペダルを踏む傾向がある、特に乗り始めの際は股関節の内転筋群も弱いので運動連鎖からしても骨盤は後傾位となる
なので円背でお悩みを抱えられた来院者さま、応用に内転筋の弱化が見られる傾向が強い
もうひとつは胸椎自体の伸展運動がやりにくい、ここも手入れの必要があるので・・・自身も胸椎伸展ストレッチを行いバイクへ跨ぐ、運動にも順序があり効果的に行う必要がある
最近のコメント