入日ノ滝
みかんのかほりに癒されて、昨日日曜日は大三島周回サイクリングである
そしてお店には一切入らずにお昼も自炊した、大そうなものでもないがボトルへ水を入れサドルバックにはコンロとガス
そんなスタイルでのサイクリングでゆったりと時間を過ごした、折角しまなみブルーがあるのにアスファルトとサイクルコンピューターの数値を眺めるのは勿体ない
実はそれでも消費カロリーは有酸素運動だから結構消費、ウエイトコントロール&ヘルスレベルには持って来いである
驚いた事に年末になるにも関わらず紅葉がとても美しい、山は只今こげ茶色島は少し気温が高い様子
いつもならこのままその景色を楽しみながら周回する、しかし折角「入日ノ滝」とか看板を見つけたので寄り道をした
滝と言う程ではないが・・・道端に盛り土や置き石もあり、神聖さも増した感じもありマイナスイオンと包まれた感が半端なく気持ち良い
ストレスを全部吸い取ってくれるような気持ち、そしてより道ののぼり急こう配も来て良かったに変わる
海岸端に座り潮風を浴びながら食べるカップ麺は、絶景と言うスパイスも加わりとても美味しい
身体も心も元気になれる、これは癖になりそうだ
最近のコメント