バイク愛
この度私の愛機から1台卒業する事になったMERIDA TFS900 MTB、6年余り自転車に乗って来てようやく自身のスタイルが見いだせて来た
その中の模索に貢献した1台と言える、毎日欠かさず雨の日も雪の日もお供してくれたマウンテンバイク、少々の凍結や雪などの悪路でもビクともしない
ある時は「四万十マウンテンバイクレース」と言う日本一過酷なレースとまで言われるイベントにも参加、足切りに合い完走すら出来なかったもののこのバイクの性能と強さを確認出来た
そんな沢山の思い出を詰め込んで今回サイクリング仲間の元へ嫁ぐことになる
まるで我が子をお嫁にやる気分である、いったん決まるととても淋しい気持ちがこみ上げるから不思議なものだ
たった「物」なのに魂が吹き込まれたみたいである、と言うのもこの個人事業を弱い精神力では乗り切れない、そんな想いからも最初はジョグ・・・ブログ用の画像に変化が無いから距離を走れる自転車に運動ツールを乗り換えた
その苦渋も一緒に飲み干してくれた思いがあるからこそなのかもしれない、最後にちゃんと綺麗に洗車してあげてお嫁に出してあげたいと思う親心
こうして書いても想い出は尽きないものである
サイドバッグを前後に下げて灼熱の時期キャンプへも連れてってくれた
大方20kg近い荷物を自転車に乗せて重いペダルを回したのも楽しい残像だけが太腿に残った
またある時は雪の中敢えて山へ向かいスパイクタイヤでザクザク上ったこともある
四季を通じて生きてる感覚を味合わせてくれたマウンテンバイク、「今元気で居れるのもあなたのお蔭ありがとね・・・」と言いたい
最近のコメント