自転車のチカラ
今朝もいつも通りの朝を迎えた、AM5:20グラベルロードのペダルを踏みしめ目的地へ行く
やはり海が観に行きたいが尾道ばかりでもつまらないので敢えて地元福山港へGO
距離46.12km 移動時間1:50:05 平均心拍134bpm 最大心拍158bpm 消費カロリー1,403cal
心拍帯域もハード50% カーディオ43% 脂肪燃焼10%、健康維持には丁度良い運動が出来たと考える、元々内臓脂肪を燃焼させメタボリック解消からの運動を始めた意義、心拍を目安に管理すると可視化するので良い
以前にも書いたが私の体重管理は摂取<消費なのだ、幾ら食べる方を少なくしても痩せない内臓脂肪の増大を認める、その傾向を知っているから痩せる気になると短期間に5kgくらいなら絞れる
先日もfacebookにも書いたが一端リバウンド(運動をさぼる)し70kgオーバーになるも、10日間程度で5kgを絞る事が出来た、代替2kg体重が増減すると人相も変わるくらい顔も痩せる
出来る事なら・・・と言うよりも私自身絶対に太ってはならない、職性上自己管理出来ない者は他人にアドバイス出来る筈もないのだ、そう・・・死活問題くらい本気にダメだしなのだ
お陰でスイッチが入り昨日も久しぶりのジョグ、見事に今朝は大腿部が筋肉痛である・・だからこそ今朝も休脚せずに敢えて自転車の力を借りて弱気を振り切る
何よりも続ける事がやはり大事である、今日は整体屋らしい記事から逸脱し個人的な事になる
しかし実は健康の根幹はこんな気持ちから、やる気を漲らした時から始まるのである
最近のコメント