ゆっくり回す大腰筋
ミニベロと三本ローラー組み合わせにて今朝も大腰筋を意識しながら軽くウォームUP、インナーユニットを固め手足はフリーにしてバランス取り
体脂肪を落とし(内臓脂肪)体を引き締める為、お蔭で順調に体脂肪は24→20.5%まで落ちたのとベルトのキツさが変わる
ところで冒頭に私の足画像を載せたがその後の仰向けでの大腰筋をトレーニング、こうして姿勢筋として働く組織は過負荷を掛けるより軽度負荷と持続である
時計回り10回と逆10回程度で円を描き回すだけで良いのであるがその回し方に特徴がある、とにかくスローモーションで動くので結構キツイし綺麗に真円が描けないのでやって見て頂きたい
|腰痛と大腰筋
何故に大腰筋に拘るかと言うと私のブログでは良く出る名前でもある、姿勢変化によるお悩みには殆どと言って良い位関わりが深い
具体的に言えば腰痛などその代表的な痛みとも言える、時には大腰筋をアプローチするだけで好転するくらいの要だ
最近のコメント