加齢ズピード
昨日は広瀬に登る、久しぶりでも登らないと忘れそうだ
ミニベロの調子が悪くペダルを踏み込んでテンションを掛けた瞬間に歯飛び、直さないと危なくて仕方ないのも加わりとても疲労した
さて広瀬と言えば中間どころへ桜の木があるがまだまだ春遠し、蕾も小さくぎゅっと口を結んでいた
こうして季節の変わり目になると体内も変化、若い方は成長だが私の場合は老化である
経験しないと分からなかった事であるが50歳で一段階歳を取る、そしてまた55歳を超えると感覚的には3歳くらい歳を重ねる様な気がしてならない
体力的にも昨日のヒルクライムで分かった、そこを若い頃の様にがむしゃらにヒルクライムタイムを気にする走り方は出来ないししない、健康維持のツールとしての最高な使い方をする、道具は使われるのではなく使うものだ
加齢スピードの事へ触れたが、おはぎの様に犬は1年=1歳ではない公式はみなさまも周知、ひょっとしたらヒトも既存の考えではなく肉体年齢は同じなのかもしれない
そう感じた4月で56歳を迎える私
最近のコメント