チエーンの走り方と身体の使い方
予報通りの雨を迎えた月末の朝、最初と最後だけは特に重要視する
物事のけじめはこうして繰り返され形になる、つまり雨だと理由付けして止めるのは今までの継続が勿体ない
うちのセラピスト見習いYもこうして毎日継続して運動、ボディトリートメントを欠かさない、プロ意識に徹底して貰い自身からプロポーション維持のための努力を欠かさない
この意識とストイックさが必要だ、こうまでしないと夢は叶わない
|チエーンの走り具合とカラダの使い方
ところで初心者サイクリストと毎日ヒルクライムしているので気付きがあった、それはチエーン回転ムラである
ダンシングの際に3時から6時の方向へ踏み込んでいる際にチエーンの動きが早い、逆に12時から2時頃一番力が必要な部分では遅い、つまり3時から6時に一番パワーが掛かっているという事実
この部分は力を掛けてもほとんど自転車の推進力にはならない、いかに無駄なことをしてパワーを浪費しているのか?教えてあげた、こういう動作が日常でも知らずに起こり痛みに繋がる
トレーニングとは無茶苦茶に過負荷させるものではない、繰り返しその方法を脳へシステマチックに組み込んで各部へ命令伝達させる事
|毎日と毎日
明日はまた晴れる事だろく、こうして繰り返し動作を記憶するだけで
さぁ今日もスタート、前のめりで2月を迎え入れる
最近のコメント