プロポーションと強い心
外気温1℃でようやく福山市も冬景色になる、寒いを連呼する時期でもあるがこれが普通
今までが暖かいに過ぎなかったまで、この四季折々の中でヒトも動物も変化対応力を身につけて育まれてゆく
|プロポーションと強い心
育まれると言えば当院に通われてる生徒さん、最近都合が合わないので勉強も間隔が空いてしまう
そろそろ来年スタートに向けて再開しなければならない、但し実技だけは色んな方法で自習されている様だ、実際に手を動かす事は回数を重ねないと指作りにならない
それと体力作りの励行も欠かさない、痩身となればセラピスト自身が美しいプロポーションを保つ必要がある
女性なら誰もが気にされる部分でもあり彼女も類まれない、それにもこのロードバイクが必要で実際通勤にも毎日乗られているから凄い
どうやら職場の人にも最初は猜疑心的な目で見られていた、負けん気の強い彼女はたじろぐ事も無く続けた
その理由としてガソリン代も浮かせ生活の糧にしたい、はじめた動機も想いも普通でない・・昔生活に困っていた私の様な行き詰まり感も感じ強さ倍増
理由は何でも良い、その強く折れない気持ちは個人事業でもスポーツでも、いや人生に於いてもとても重要なポイントだ
何故なら今日まで続いたやわらぎ整体堂がある、私も開院当時「すぐ潰れる」と陰では言われていたのを知っている、だからこそ絶対諦めない事を誓う
|笑顔と達成感
昇りきった時の笑顔、この達成感があるからこそヒトは辛い事も乗り越える事が出来る、健康管理も同じ事だ
努力しないで逃げばかりしていたらこの達成感を味わえないから努力も出来ない、その人生の模擬も自転車のヒルクライムに似ている、絶対諦めないと願いは必ず叶うし神様にはお願いでは無く決意を語るだけ
最近のコメント