有意義に生きる健康法
今朝もいつもの習慣からスタート、富谷池湖畔のバラを眺めながらMERIDA TFS900 MTBを走らせた
まるで身体の隅々まで伸ばし切るかの如く、とても気持ち良さを感じながらの行動は身体に良い事が肌で分かる
サイクルジャージさえ着ないカジュアルさはスピードも距離も関係なく、純粋に自転車と言う乗り物と早朝の景色を楽しみ立ち止まる
無性にコンパクトデジタルカメラのシャッターを押したくなる条件は整う
|趣味もプラス
愉しむと言えば今週末は自転車を離れ海へ行く、たまには旨い魚が食べたいと感じたのも手伝う
美味しいものを食べ身体も動かし睡眠も十分摂る、たったこれだけの基本形をそつなくこなす週末があっても良い
クロメバルの煮つけにカサゴのから揚げやセイゴの塩焼き、久しぶりに腕をふるい堪能したからまた行きたくなる連鎖
1回分食べる分があれば良い、そう思い餌も500円しか買わないのでお金もそこまで使わない
|完全燃焼
冒頭書いたがいつも通りの月曜日のマウンテン、時間と肉体を有意義に使い悔いのない人生へ
その生き方自体が健康への早道かも知れない、完全燃焼に尽きるのだ
最近のコメント