表裏一体
とうちゃんあめあがったよ!
まるでそう語りかけいる息子、昨日の降雨からようやくお散歩に行けた彼は興奮気味、リードをたるませる事は無かった
まだ天空へ分厚い雲があり太陽の兆しは無い、しかも花曇りで気温は流石の彼岸前暑さ寒さも・・・である
急に暖かくなったと思えばもう桜の開花予想が聞かれる、地元でも結構早めに咲き始める場所がありそこへ行く
正直ソメイヨシノはまだ硬く口元を閉ざす、しかし早咲きの木はこうしてピンクの花びらを開く
春が来たんだなーとようやく霜が降りる季節とお別れ、知覚・視覚からの変化入力で気持ち切り替え、たった出それだけで出来る事が素晴らしい
ソメイヨシノも後もう少しまで芽吹いている、もう一回太陽に温められたら何だか開きそうにも見える、個人的な意見だが一気に暖かくなったので咲き方もそうで短い気もする
チャンスを逃がさない為にも桜ラン&桜ライドをしよう、いつも持ち歩くコンパクトデジタルカメラの指先にも力が入ると言うもの
さぁ明日は春分の日、院はお休みしますが私の人生は休みではない、もちろんみなさまもそうである・・オンはもちろんオフも全力で楽しんで頂きたい
私は孫と過ごし家族の時間をいかに有意義に過ごすのか、後悔のない生き方に繋げる事・・これも健康法である、何故ならマインド&フィジカルは表裏一体!
最近のコメント