寝坊もチャンス!
昨日の元旦ライドから早速今朝の寝坊、おはぎの夜泣きで2時間ごとに起こされて流石に覚醒が6:00
補給睡眠と決め込んで8:00まで布団から出なかった
そう言えば久しく太陽の元ペダルを回していない事に気が付く、更に明日は子守り故に時間を空けようと考えればこれから乗れば良い、まさにピンチはチャンス
考え方ひとつでこれだけ変わるから凄い、ハンドルカバーを付けなくて良い比較的暖かい2日の昼下がり、VENGEを車庫から連れ出し久しぶりに走らせる事にした
心拍計もケイデンスセンサーも要らない、この景色と身体の細胞が活動している息吹を聞くためには必要ない
自身の息遣いを聴きながら52T2枚残しで8%超えの坂を登る、久しぶりのVENGEは軽くいつもマウンテンやミニヴェロへ乗っているから余計感じた
いつもここ真っ暗闇の中を進む、時折左にある茂み山肌から「ガサゴソ・・・」とイノシシが食事している
最初は怖かったが最近は馴れた、イノシシの方も出来れば出会いたくないだろう・・・刺激をしなければ無事関所を通す
朝日の無い順光の中で写す、日中も良いもんだな・・・思わず口を突いて言葉が出た
毎日の習慣はこうして発想を変えて行動を起こし継続されゆく、一旦思った様にならなくても諦めない・・これが事業や施術に於いて、またその大きな入れ物が人生だ、その器を継続で満たしたい
ハンドルカバーが必要ないサイクリングなんて
本当に久しぶりである
最近のコメント