諦めないから失敗がない
相変わらずの梅雨空、待っていても何も変わらないので歩を進めた
息子のおはぎを連れて早朝サイク、どこでも良い何でも良い・・・とにかくじっとしていては何も変わらない、だから行動を起こすのである
昨日一旦赤ちゃん返りなのか?両耳が垂れ下がったのもテーピング修正、1日つけていたからか本日は実に立ちが良い
大きな両耳は自転車の向い風を向けながらヒラハラなびく、その仕草まで見ていると「生きている」実感がするのだ
昨日までとてつもなく激務であった、正直とても疲れてたが・・・嬉しい事もあった、永きに渡り腰椎前方すべり症と専門医から言われ温存療法ほかない・・
そう言われた痛みが楽になりましたと報告を受ける、3回の来院にて好転・・・昨日4回目の経過確認の結果、以降さらに第二段階の股関節OA(変形性)の好転を目指す
「諦めないから失敗がない」これは私の行動ではなく来院者様の心意気、よってこうした入力の元出力(結果)も変化する
アウトプットは必ずしも望む結果ではないかもしれない、しかしいずれにせよじっとしていては何も変化が無いのは明白
次回からは股関節OAへ本格的に施術を行う、球蓋被覆率(骨頭とソケットの嵌合度合い)を高める為大腿骨を元の位置へ戻す筋弛緩、および片脚立位(片足立ち)力向上ほか安定させるトレーニング、中殿筋 大腰筋 腹直筋強化へ着手する
何はともあれご本人様へ更に喜びを感じて頂き、せっかく天から頂いた命を笑って過ごして欲しい、そう願い少しでもできる事は尽力したい
ふと見上げると空が燃えていた、東は太陽を隠しきれず朝を告げているのに西の空は雨雲がやる気満々
しかしながらこの時期しか見れない景色と思い楽しむ事へ考えを変える、ヒトは自然の前ではとても無力である・・南の方では災害が発生、本当に心からお舞申し上げます
命を無駄にしない=健康でいる事、再び心に命じおはぎと自身の鼓動に耳を澄ませる
さぁ今日も始まる、どんな出会いがあるのだろう・・お力になれる事がとても楽しみである
最近のコメント