明確
11月30日いよいよ本日が最期の日になる
月末を過ぎるともう年末、あっという間に1年間が過ぎ去った
街頭に照らされた等身大の自身を見て、この1年間過ごし方や出来事など脳内を物凄いスピードで駆け巡る
ただ私はこの一瞬もジョグのペースの如く、確実に一歩を進めて行くしかないのだ
距離14.4km タイム1:15:51 平均ペース5:16/km 最速スプリット4:21/km 1,134kcal 平均心拍144bpm 最大心拍203bpm 有酸素運動12:35 無酸素運動29:25
本日も筋トレ系のジョグにて少し追い込み気味、但し限界まで追い込むのではなくあくまでも平均心拍UP、いつもなら130bpm巡行を140bpm平常巡行まで機能向上させたい
ところで毎朝走っているがこのライトのお陰で足元が見える、日中問題ない些細な段差も真っ暗だと足元をすくう
以前も2回ほど転倒してしまう、幸い怪我も擦過傷程度だから問題ないが小学生以来
何事も明確になるのが一番、出来れば数値で示す事がより分かりやすく腑に落ちる
理解度が高まると何よりも実行力になる、例えば以前ヘビースモーカーだった私が禁煙、我慢では無く「人体に害」と理解して止めた事からも言える
明日年の瀬な月をえる、足元をライトで照らす様に
今年現在まで数字と言うあゆみをひとつずつ照らし合わせる、これからどのように歩めば良いのかその行き先が明確に見えるだろう
最近のコメント