マウンテンバイク
AM4:50院を出た、昨日も書いたが週末から週明けに掛けて台風12号の接近
好転が予想されるので太陽が見れるのは今日まで
下り坂の週末ではあるが太陽を拝める今日はさんわ182ステーションからスタート
距離49.5km タイム2:03:37 平均速度24.1km/h カロリー2,203kcal 獲得標高969m 最大高度527m 平均心拍136bpm 最大心拍171bpm 平均ケイデンス71rpm 最大ケイデンス132rpm 燃焼インゾーン26:16 限界ゾーン09:03
実の所今日はみんな4人で広瀬ヒルクライムを楽しんだ、後二人は更に奥地の白竜湖へ更に足を伸ばすとか
私と相方は今日も仕事なのでこのまま下り職場へ向かう
待ち合わせ場所に到着して判明した事であるがアウエイなのだ
何がそうなのか?私だけマウンテンバイクでのヒルクライムとなる、当然追いかけるのが必死で行かないと背中が見えなくなる
みんな速いのなんの・・何とか切れない様について行くのが精一杯
データーも何も気にするゆとりさえ無いのである、しかし今月はマウンテンバイクを中心に乗ると決めた、初志貫徹なのでこれに尽きる
先行は手放しなどしながら体幹軸を確かめながら楽しまれる、しかし私は口から心臓が飛び出しそうな勢い
結果的にロードの記録を差し置いて自己記録2番目のタイム、それを知ったのは帰宅してシャワーを浴びこのブログを書いている時、それくらい本気だった事を言いたい
これはふざけて写真に写っているのである
しかしながらまんざら嘘ばかりではなくこの時すでに疲労困憊
それでもこうして速い仲間たちと登るのは楽しい、更に鍛え抜かれるからだ
今度こそついて行けるように鍛え更に臨みたい!ありがとうみんな
最近のコメント