正確に
太陽は覗くものの今朝はガス掛った広島県福山市新市町、それでも日差し強く時間の経過とともに大地を焦がす
昨日でお盆も終わり、いよいよ夏も終盤戦に向かおうとしている・・光陰矢のごとし
さて一昨日こうして全国の仲間としまなみ海道を自転車縦走、熱いと言うより露出した肌が痛い表現がぴったり
そんな天気の中で体中の疲労を感じた、更に睡眠も補給が必要とボディサイン
今朝は補給睡眠を取りながらマイナスイオンを草樹から受け取った
ノルディックウオーキングの朝はゆっくり時間が流れる、これまた自転車やジョグと時間の流れ方・・いや、感じ方が凄く変わるのが分かる
御池(みいけ)の外周まで辿り着くとここまでガスで霞む
そんな湿度の高い天空をあたり構わず光よ届け、少しばかり幻想的な景色を背中に舗装路を踏みしめた
なるべく着地を踵から始め足底が地面を抜ける(ローリング)時、拇指球へ体重が掛る様に意識しながら正確に歩く
この「正確に」行う事が唯一無二なのだ、これを正確に行わないと道具も何も使わない「歩く」と言う動作、それが確立されなれば運動能力の向上や痛みの改善はままならない
一過性ならば症状は改善された様でも時間の経過、負荷の増加と共にやがて身体能力は落ちて痛みさえ覚える
更にそのサイクルが事を起こすごとに短い、ご経験があればこの画面の向こう側で頷く皆さんの顔が見える気がした
最近のコメント