乗り越え再び熱く
沢山のお地蔵様が見守る中、今朝も早朝サイクリングからスタート
今朝はとても過ごしやすく冷たい空気で気持ち良い、それもそうだろう・・・今週末にはお盆がやって来る
幼少期の私はこの頃から夏休みの宿題で慌てふためく、微かな淡く甘酸っぱい記憶
夏も折り返し地点を通過、9月になると学校も始まりお昼時に家族連れで賑わう飲食店、その場所も少し静寂を取り戻すのではなかろうか
今朝もサンダルサイクリング
距離もペースも何も測らない、但し左脚のQファクター外側寄りである事実、その事だけを意識して左右均等を心掛けた
コースは地元にある新市下安井、クリーンセンターがあるお山
マウンテンバイクの重量とサンダル履きでの引き足の封印、この二つで結構な負荷が脚へ掛るのを楽しむ
と言うのも先日も書いたが「松野四万十マウンテンバイクレース」のアルティメット130kmにエントリー
ならば少しでもマウンテンバイクに馴れて置きたい、強い想いが脳を過ぎる・・このレースは過酷にて完走率すら低い
出来る事なら・・・
完走して「乗り越える」事を成し遂げたい、今の自分にはそれが必要な気がしてならない
消えかかった胸中の炎をまた再び
力強く燃え上がらせたい!
最近のコメント