キホンニモドル
今朝もヘッドライトが必要だった
27日(水)本日は尾道までの早朝サイクリングに決めた、当分行ってないので無性にペダルを回す
とは言うもののゆっくりスタートを切りじんわりと心拍もUPさせた
距離57.9km タイム2:11:16 平均速度26.5km/h カロリー1,533kcal 獲得標高715m 最大高度201m 平均心拍146bpm 最大心拍165bpm 平均ケイデンス75rpm 最大ケイデンス138rpm 燃焼インゾーン13:08 限界心拍00:31
今日もフィットネスレベルでの運動が出来た、燃焼は平均の146bpm超えを続けて鍛えながら燃焼した
その鍛えた部分は昨日も書いたが「大腰筋 小腰筋」である、この筋肉は姿勢保持にも関係が深くみなさんも見逃せない
何故なら骨盤を前傾させるにもこの筋肉の作用が関係ある、もちろん通常でも弱化すると骨盤を後傾させて背中が丸くなる、姿勢が良くないと重力重心が身体の中心へ逃げないので慢性的なコリとなる
自転車では股関節を曲げる作用に「大腰筋と小腰筋」を使う、そして大腿骨頭をまるで「糸まきまき・・」の様に回旋させながら骨盤でペダルを回す
とにかく負荷をかけるより正確さを追い求めた
今まで「基本」が出来ていないのでそこからのスタート、何事も基本と言えば・・・早起きも1日であり一生の基本
尾道駅前に辿り着くと黄色い看板が目に入る、どうやら今週末夏の風物詩・・花火大会があるらしい
日時2016年7月30日(土)花火打上19:30~21:15、詳しくは公式HPにて
ひとしきり散歩を終えたので帰路へ、晴天の空を見上げ今日も暑くなりそうな予感を胸にサドルにお尻を据えた
朝これから仕事が始まる開院準備だから急ごう、準備が出来ているのは当たり前で「基本」
今朝登って来た道を帰る・・
ふと「あれ?こんなに急だったけ?」そうひとりで呟いた、朝楽しくて仕方のないサイクリング・・それさえも感じさせない、何でも気持ちの持ちようである
最近のコメント