要るのは経験値
8日(金)本日は久しぶりの雨、あれだけ豪雨での河川増水も連日の猛暑と熱帯夜を浴び減る、そして身体へも「暑気払い」の補充となりそうだ
そんな雨はもちろんカッパを着てのライドとなる
距離18.9km タイム0:58:41 平均速度19.3km/h カロリー318kcal 獲得標高75m 最大高度60m 平均心拍116bpm 最大心拍149bpm、ケイデンスは本日計測していない
と・・・言うのも今日は追い込まない散歩程度のサイクとした、雨の関係で路面も悪く視界もカッパのフードで遮られやすい、先日もサイク仲間怪我をされたので私自身も気を引き締めた
カシオの時計も心拍計測モードにして上がらない様に120bpm辺りをキープ
更にケイデンスセンサーを取り外したのでペダルをゆっくり回し確認する、引き足上死点の際にちゃんと足首がたたまれているのか、また腰部と大腿骨頭ほか関節の連携が取れているのか、ゆっくり回しならでは出来る事を行う
ペダリング確認の際にはパワーは必要ない、要るのは経験値
だから敢えてこんな日はタイムより技術を磨こうと考えた、更に少し倦怠感を感じる身体にもそれは優しい、優しければ好きになると言う連鎖を繰り返しながら今日まで来た
倦怠感と言えば実は昨晩久しぶりに夜遊びをした、と言うのも夜釣りに行って来たのだ
昔は良く魚釣りへ毎日の様に通ったものだ、しかし昨晩は坊主である・・魚釣りひとつでも技術や攻略もある、継続して経験値を重ねポイントなどを調べないと付け焼刃で釣れるほど甘くない
今更何故釣りなのか?うちの娘はメバルの離乳食を食べさせた、お陰で魚が大好きで食べ方も上手である、何回も食べて「美味しい」経験値を積み綺麗に食べる「技術」が向上した
わが孫も新鮮な魚を食べさせて好きになれば、成長過程の経験値はとても大切であり何歳になっても必要、それを止める事が老いる事だ
最近のコメント