取捨選択
今から53年前の今日私は生まれた、自ら祝福して脳からのプレゼントを受け取る
「誕生日のこの日は必ず乗る」この命題を頂き実践した
最高である!暗黒に染まる空間へ真っ赤な朝焼けを描く、まだまだ天気の回復する兆しのない空
いつものように合羽を羽織り出て行くのは非常に勇気が要る、踏ん切りの悪さが微塵もあると成し得ないだろう
そこを振り切り出て行く試練を私の誕生日に頂ける、まさに出来るか出来ないか?試され時なプレゼントと言えよう
距離42.9km タイム2:05:05 平均速度20.6km/h カロリー1,050kcal 獲得標高613m 最大高度201m 平均心拍135bpm 最大心拍174bpm、坂があるから自転車にしては少し高めの心拍数
降雨の日なら散歩程度でいいだろう・・その妥協!今日は絶対に許さない、前日に決めた距離や目標を遂行する
ポーズもそうだ原点回帰、個人的な事であるが仲間内に浸透する格好は封印、何故なら残念な事があって気持ちが敢える記憶が蘇るトラウマ
しかし今日から生まれ変わるのだから初心に帰りたい、取捨選択で整理を行うと自ずと必要な事だけ残る
それがこのポーズであり早起き+早朝の運動=健康管理、そして元気で居る事で必要な仕事が可能になり大切を護るべき事が成させる
最近のコメント