距離を延ばせ!
ハラリ・・はらり・・・
一枚二枚と落ち行く花びらの元、2016春その瞬間でさえも記憶にとどめたい、思わず手に止まったピンク色でさえもファインダーに捕えた
AM5:20院を出た!今日は昨日の記事からの続き、と言う事でペースが安定&心拍の上昇が見れないのでステップUP
次は距離を延ばすのが妥当と考えた
距離12.7km タイム1:14:37 平均ペース5:51km/h 最速スプリット5:41km/h 消費顔リー1,004kcal 平均心拍 137bpm 最大心拍210bpm
あれ距離を伸ばしたのではないのか?そう思われる事であろう、実はwahooアプリがトラブルを起こしGPSが途切れた記録、実際走行地図を確認しても赤い走行ラインが途切れていた
本来なら14~15kmの走行距離なのである
記録は記録なので問題ない、実際に走ったかどうかが肝なのだから
今日の心拍数は平均から最大心拍まで比較的高い、だと推測する実際のペースはいつもの5:40km/h
もし実際に遅いペースで高心拍と仮定する、それはかなり体幹が使えてない良くない走り方、ここまでエネルギーを使いながらの平均ペース5:51km/hは嬉しくない
今日は少しコースを変えて見た
何故なら今朝は少し倦怠感もあり「調子が悪い」、だからコースを変えたり敢えて自分に勝つために距離も伸ばした
ふとコースを流している時ベビー用品のお店が目に入る、まさに今はおじいちゃん盛りな私なのでついこんな風景まで目に留まる
ひとりでニヤケてしまうと同時にやはりいつまでも元気なおじいちゃん、そう呼ばれたい為の努力をしようと更にペースを上げた
折り返し地点のお店まで走り切るとすっかり太陽が天高く登る
もう少ししたら早く出発しないと暑くなる季節が目の前だ・・光陰矢のごとし、なんせゴールデンウイークあたりなら半そでも見掛けるくらい
さて!今日も忙しい
気合が入ったところでお迎え準備時間が迫り・・目に止まらない速さで時間が過ぎゆく、ならば待つのではなくジョグ姿勢と同じで前のめりで迎えるまで
最近のコメント