求められるもの&告げること
先週末土曜日と日曜日を掛けて近隣地域の尾道市でイベント「しまなみ縦走」が行われた
降りそうで降らない・・雨、ようやく我慢した天気も今朝からは恵みの雨が降る
私の方は今朝栄養睡眠を行う、そして休脚日には理由があった
昨日はいつもの早朝ジョグ14kmから始まる、その後10:40から多々良大橋に向かう友人を追いかけてサイク、院から向島市民センターの「こころ」へ車を走らせる
向島から片道37km程GIANT TCRにて追いかけた、先発隊が向島を9:40発で私が11:11
猛ダッシュ必死で追いかけて90分で片道35kmを行く、何とか12:40頃には目標通り多々良大橋下にある道の駅で合流できた
さすがに脚は終了した!今朝はだるい、なので休脚を行い疲労回復を目指す
さてその日曜日のジョグは距離13.6km タイム1:20:10 平均ペース5:51km/h 最速スプリット5:18km/h 消費カロリー1,080kcal 平均心拍137bpm 最高心拍210bpm 昨日も少し距離を伸ばし更にペース配分も10kmと同じを目指す
平均心拍をUPさせずに距離を延ばす事に成功、ただ最近思うが・・最高心拍が少し変なのか?この210bpmはトイレに駆け込む前、そして最終コーナーを曲がった辺りの心拍数
おかしくないかもしれないが心臓が元々調子良くない、なので主観的な異常は無くても一応定期健診では告げる、ドクターも情報を貰わないと判断材料に乏しい、当院でも来院時の情報が少ないと困るので聞きこむようにしている
求められるもの&告げる事、身体の調子もメンタルコンディションも最高で迎える月曜日、スタートラインで身体を整え今週も波に乗ってゆく
始まりはどんな形であれとても大切である、それはメンタルなどの士気に繋がる
最近のコメント