春よ来い孫よ来い!
19日(金)今朝も福山市は快晴である
放射冷却現象にて今朝もそこそこ寒い、しかしながら私の感覚が慣れたのか?そうも感じない、頬に当たる風も一時期より柔らかい気もした
本日もいつも通り早朝サイクリングからスタート、今朝も定刻4:30に起きず6:00前まで寝ていた、昨日もそうであるが・・原因が分かった
youtubeを観ながら寝落ちしていたのだ、やはり光と音が睡眠の邪魔をして23:59に覚醒、疲れているに加えそんな良くないサイクルが続く
以前にも書いた事があるが・・早起きの基本はテレビを観ない事、どうしてもズルズルと決めた時間以降も見てしまう事が原因
しかもその中に有益な情報や上質なお笑いなどを感じない、なので最近は自身が有益と感じる情報を選択できるweb中心、しかしながらそれもダダ流しで寝てしまうと同じ事
では何故寝落ちするくらい見てしまうのか?と言うと好きな趣味を復活させるため、以前はルアー釣りをやっていたが老眼も酷いし時間的にも無理、なので一時休憩の形をとる
「好きなものは継続できる」よくこんな事を書く、今回はそれが良くない方へ作用して釣り動画を観たい気持ちが高まる、そしてやらなければならない早起きも疎かになるのだろう
さて暖かいと言えどもそこはまだ2月、田んぼ表面は冷気の余り霜も降りたち水溜りは完全に凍てつく・・まるで冬を惜しんでいる様にも見えた
しかしそのわきにある梅の木は春を待ちきれずに咲く、どんどん時間も季節も流れゆくものだ
その季節の流れの中で今月終わりには「おじいちゃん」になる私
そのまだ見ぬ孫に釣りたて美味しいメバルのオジヤ離乳食を食べさせたい、そんなジジバカを今から発揮させようとしている
顔をほころばし話をすると妻や娘に笑われる「まだ産まれても無いのに・・」
しかしそれくらい待ち遠しいのである、そして尚更私自身これからも健康で長生きしたい!そんな意欲も湧いてきた
この日の出にそう誓うのだ!早起きバンザイ
最近のコメント