新しい事に挑戦する
遠くに写る景色は湿った空気で滲んで見える
2016年1月4日(月)本日から第8期やわらぎ整体堂が始まる
あっという間の年末年始の休みだった、それにしても色んな事があった
「喜怒哀楽」がその5日間に濃縮、今年は色んな事に注意して新しい事を行う革新の年になりそうだ、実は昨日のおみくじにそうあった
余り迷信的な事は好きでなく運命は自分で切り開く常々そう思っている、しかし昨日は最上稲荷へ約150kmサイクに行ってきた
実は近所の備後吉備津神社には数回初詣には行ったことはある、しかしここまで有名な場所への年始参拝は初めて
サイク仲間さん達4人でそこへ行くのだが・・
おみくじは「中吉」で鳴かず飛ばずの中途半端な答え、ただしかしそれには新しい事に挑戦しなさいとある
こうして現に仲間と一緒に行動すれば新しい行動も起こす様、今年1年もこうして仲間の皆様に助けて頂く予感、ありがたい事である
当院の指針のひとつ「いつもと違う行動は突破口となり、異なった結果をもたらす」がある、今年はまさにここへあてはあるのかもしれない
仲間と一緒に楽しい時間を過ごす、そうして美味しいものを頂いて思わず笑顔になる
こんな運命を楽しく転換できる事は今の所見当たらない、そう思いながら夕日に照らされた仲間の背中を眺めながら帰路を急いだ
さて鋭気を養った後は今年もどんどん皆様のご期待にお応えする
その為に今日から開院するのだ、今年もよろしくお願いいたします
最近のコメント