朝サイクで膝の悩みを伺う
7日(月)本日はサイク仲間2名にて尾道の海を眺めに行く、ただここ最近雨ばかりの天気なので行けるかどうか不安であった
しかしながら何とかこうして無事帰還を果たす、いずれにせよ本当は降雨が有ろうが行こうとは心に決めていたから問題は無いのだが
本日はマウンテンバイクでの出動となる、相方はローディーなので巡航スピードに付いて行けるかどうか不安であった、しかし難なくお供できたので良かった
尾道駅へ行くのは久しぶりである以前はいつ行ったのか?記憶が定かでないくらい、先月には恐らく行っているが毎日サイクするレベルから言うと随分久しぶりと言えよう
朝はとても気持ち良い、すっかり秋めいて涼しいと言うより自転車では寒い感覚さえあるAM6:00に尾道大橋へ到着
新市町から約60分くらいでやはり尾道へ辿り着く事が安定して分かる、車だと交通事情や混雑も考慮すると約30~40分程度だろうか?そうしてみると自転車は重宝だ、人や荷物を運ばないのなら身軽にひとりでぶらりしたい時に最高のアイテムとなる
サイク仲間と言えばお仕事などの都合上なかなか乗れないそうだ、そんなお話しを伺う・・良くある話ではある、そして膝の痛みも抱えられている様だ
「ランナーズニー」の様に膝の外側への痛みがあるようだ、せっかくなのでそれについて少しだけ私の知っている事だけをお伝えした、特徴は日常生活では問題ないが一旦ある程度の過負荷を掛けて自転車を乗ると痛みが発症
それも当院では良く伺う症状なのだ、ざっと言うと膝外側の痛みがある部分を軽く押さえ膝を曲げ伸ばしして痛みが発症する事が顕著な症状でもある、ただその症状を好転させるどころか膝を強化する事さえ可能であるのでもしそんなお悩みがあれば一度聞かせて頂きたい
さて少し仕事の事を書きすぎた、そんな感じで尾道駅前を目指しもう一人の尾道在住でもあるサイク仲間さんと合流し記念撮影
こんなくだらない事であるがこうして仲間の輪が出来る
実はこれも毎朝AM4:00に起きて早朝サイクやノルディックウオーキングを継続した結果である、見ていない様で人はその継続の行く末を必ず見ている、膝の悩みも何事でも諦めなければ結果は出る!
最近のコメント