いつまでもかわらぬ愛を
24日月曜日の到来!いよいよ8月も最終コーナーに突入した
そんな晩夏から初秋へと移りゆく季節の中、こんな朝焼けをおかずに今日もGIANT TCRで広瀬山頂を目指した
出来ればさんわ182ステーションを目指したい所ではあるが・・・幾分今日も開院時間に間に合わない
それと少し個人的な事で思う事もあり悩んだ時にはやはり原点を目指す、その広瀬山頂が何だかその場所の様な気がしてならないのだ
原点と言えばロードバイク2台、マウンテン1台で現在3台自身用に所有している、その中でもこのGIANT TCRが一番活躍するバイクでもある訳で
走行距離も汚れもこれが一番酷い、と言う事で開院日でもある昨日お昼休憩に清掃を行う、私の清掃方法は水をじゃぶじゃぶ掛けて洗剤でブラッシングするというもの
中性洗剤がカーボンに優しいらしい、がしかしどうも油の落ち方が悪いのでアルカリ性洗剤を使う
そんな清掃をしているとまたこれが気付きがあるものだ
実はタイヤの摩耗がそろそろ限界とも思っていた、実はそれ以上でケーシング(タイヤのゴムよりさらに下層)が顔をのぞかせていた
既に危険信号なのだ、メンテナンスをする事で自転車の状態もチェック出来る、危険回避も兼ねてのそれはとても重要だとしみじみ身に沁みる
この自転車をいつまでも大切にしたい
いつまでもかわらぬ愛を!それは自身の身体にも家族に対しても思いやりも言える
最近のコメント