ノルディックウオーキングで真っ直ぐ歩く意味を体験する(府中ノルディックウオーキング体験会を終えて)
おはようございます26日(月)今朝はそぼ降る雨の福山市新市町です、昨日は何とかお天気も良くて薄日と曇りの繰り返しの中無事府中ノルディックウオーキング体験会を終えました
今回のテーマは「美姿勢」でしたが腰痛持ちの参加者様が多かったので本テーマに付け加え「腰痛予防&身体の柔軟性」についての意義と方法をお伝えしました上画像はその1部
腰痛の原因のひとつでもあります足の左右の開きを確認修正する画像
先ずは白線上を20m程度歩いて頂きご自身が白線に対しどちらに傾き捻じれて歩行をしてしまうのか?又、どちらの足に対してがに股に開き重心が偏りつつあるのか?などの確認と修正方法をお伝えする
上肢については肩の(肩甲骨~脇腹の萎縮)下がり具合を参加者様に確認して頂きその場で修正を行いどのように変化するのか?と言う整体屋主催ならではの内容となる
少しでも喜んで頂ければ幸いです、次回6月は15日(日)新市町、16日(日)府中公園にて毎月第三・第四日曜日定期的に行います
最近のコメント