アーカイブ:2018年 6月
回復ストレッチの意味(ふたつの体節運動と痛み)

さぁ今日で6月も終わりを迎える、今年も半分過ぎてしまったから早いものだ まるで見えない時間を追いかけるかのように今朝も湿度が高い中サイクリング、いつ降って来るかも判らないから足元はサンダルで出かけた もう何年続い…
詳細を見る臀部痛と股関節の位置異常

おはぎと私、今朝も何とか雨を交わして散歩成功である おはぎはもちろん排泄や運動不足解消、私はメンタルトレーニング&左でん部痛のリハビリと二度と起きない様に組織強化、目的は異なれど目標を持って行う事は大切で動いた…
詳細を見る成長期の膝痛と姿勢崩れ

最近の天気予報は本当に正確だ、夜中2時頃トイレに行こうと目覚めた際には雨足は聞こえなかった しかしAM4:30起きウエット路面を確認し驚いた、結構な量が降った事を伺わせる水溜り この気温で水へ足を付けると気持ちい…
詳細を見る強く揉んで弱く揉んで

ナツゾラツユゾラな朝、今朝もいつもの習慣マウンテンバイクサイクリングスタート 健康管理の源この軸で決まる、更にブレない毎日を送る事が自身の為でもあり来院者様へ向きあう気持ちの現れ ひとつひとつ峠を乗り越えて行くの…
詳細を見る肩こり腰痛は足元から

今朝も日中良いお天気になりそうな朝、おはぎを連れて散歩に出かけて身体に火を入れる そうして1日は始まるのであるが・・・なかなか毎日変化があって面白い と言うのも昨晩オートバイを4km程度押し歩く、理由は走行中にエ…
詳細を見る
最近のコメント