アーカイブ:2014年 9月
実践!即行動を続けていると9月から後輩が出来ました

30日(火)9月も最終日となる、月末月初は特に気を引き締め9月の総括と10月への申し送りを行う 具体的に何をするのかと言うとやはりAM4:30に院を出て日課でもある神辺町広瀬のヒルクライムから始まり定時後数字をまとめ分…
詳細を見る高梁ヒルクライムレースの下見ライド(吹屋ふるさと村)

おはようございます29日(月)本日も神辺町広瀬のヒルクライムから始まる 今月も残り僅かだが積み残しの無いように一瞬を本気で全力疾走駆け抜けたい 全力疾走と言えば昨日は「高梁ヒルクライムレース」のコース下見に行って…
詳細を見る広瀬を2度ヒルクライムすると夜と昼の顔が同時に見れる

こんにちは28日(日)只今岡山県・高梁ヒルクライムレースの下見に行って参りました、と言いますのもサイクリング仲間がレースに出られるという事でのコース下見 「敵を知らなければ勝ち戦は出来ない」という事でコース内の駆け引き…
詳細を見る人は集めようとして集まらず、楽しい所に集まるのだ

おはようございます27日(土)本日が9月の最終土曜日、週が明ければもうそこには10月が迫って来ています 今年も早いもので来月を含め3か月しかない、無駄の無いように毎日を過ごしたい そんな本日も広瀬にヒルクライムを…
詳細を見るAM4:30でも信号をちゃんと守り安全にインターバルトレーニングを行う

おはようございますAM4:30定刻!いつものように神辺町広瀬の坂へ向かう、本日はご近所様もお休みでソロクライム そう思いきやこれも女子サイクリング仲間さんがご一緒していただけるとか、最近は本当にひとりでヒルクライムをす…
詳細を見る
最近のコメント